家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 2016/1/4 十二夜 第11日目(1)

2016-01-05
2016/1/4 十二夜 第11日目(1)

今日は歯医者に予約を入れている。
車のオイル交換にも行きたい。
発送もある。

旦那が朝慌ててメーカーに発注をした。お客様からの注文分を取り寄せなくてはならないからだった。
メールを打った直後気付いた。メーカーの休みは今日まで。
発注は明日でよかったじゃん.....。

さまざまが重なり、予約を入れているのはわたし一人なのに、家族全員で移動。
今日はいくつか確認したいことがあり、いろいろと質問をした。

それつながりで 今まで知らなかったことも聞けたので、よかったよかった。

歯医者は思ったよりも早く終わり、町へ移動。買い物....オイル交換!と思ったら 車屋さんはまだ休みだった!
そりゃそうか!

お昼ご飯はラーメン屋さんに行った。
旦那は ネット上のアンケートをいっぱい回答している。
これは バイトではないけど ちょっとしたお礼が出ることがある。
たいていのお礼は楽天ポイントとかで 額もごくわずかなんだけど ごくたまーに「グルメチケット」が出る。1年間コツコツ答えて もらえるグルメチケットは 毎年1000円分くらいなんだけど、せっかくなので、これを使おうということになった。

ところがこのあたりは田舎なので、このグルメカードを使える店は2店舗しかない。室蘭あたりまで範囲を広げても 他にはない。
モスバーガーと今回行ったラーメン屋の2件だけ。

今回は初のトライ ラーメン屋。
入って困ったのは この店が「食券式」だったこと。
あの、このチケットは使えるんですか?
「はい、使えます。」
「普通に食券を買えばいいんですか?」いやあの.....チケットで支払う分だけは 口頭で注文してください.....。

これがとてもめんどうだった。
なぜこのラーメンチェーン店は グルメチケット加盟店になったんだろう....。業務が混乱すると思わなかったんだろうか...。

大変手間をかけてしまった。
しかしこのラーメン屋、ファミリー対応をすごく考えているなあ...
小さい子供用の豆いすやガシャポンが空きスペースに用意されており、ぬりえやクレヨンもおいてあった。

席に着席すると 子供用の取り皿が2つ、ガシャポンのコインが2つ、チュッパチヤップスが2本おいてあった。

すごいなー 手厚いなーーー。
今まで一人前のラーメンを完食したことのないカンジが一応完食した。
おお、すごい。

その他買い物をいくつか 神社にお参りして、おみくじを引いた。
カンジととーさんが大吉 わたしとようすけが吉。
というわけで帰宅。



Edited by じゅんか 2016-01-05 08:52:56
Last Modified 2016-01-05 09:26:02





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328