家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 来夢人の家 

2013-07-07
来夢人の家 
コメント(2)

さて、わたしはいつの日か そうべつのくらしガイド的なサイトを作ろうと思っていまして
この日記はそのデータを書き貯めるために使っています。
興味のない方には 退屈かもしれません。ぺこり。


仲洞爺キャンプ場に隣接している施設です。
源泉かけながしのお湯。源泉を加熱して使用しています。
キャンプ場の利用者が多いためか 他の温泉にはない「石けん」が置かれています。

駐車場がとても広く 長い長いトラック等も駐車できます。

しかし キャンプ場が満員になるお盆シーズンなどは 狭いかも。
フィンランドから持ってきたログハウス、すっきりしたデザインですが
温泉施設としては小さめ。露天やサウナもありません。

「赤ちゃん用いす」や子ども用バケツ、子ども用ジョウロが女子風呂においてあります。男性のお風呂にはないそうです。

休憩室にあるものは「テレビ」と「碁盤」
小さいぬいぐるみなどのおもちゃ類です。
最も利用率の高いものは「毛布」かも。
入浴後仮眠している人をよく見ます。

売店にお菓子類や飲み物も販売していますし
飲食は可能、持ち込みも可能です。

夏のキャンプシーズンをのぞけば すいています。
冬には 営業時間が一時間短くなるので、要注意。



コメント(2)

Edited by じゅんか 2013-07-07 13:08:38
Last Modified 2013-07-08 06:56:23


コメント


シュタイナーで検索してこちらに。
記事がいっぱいあって読みきれないですが、
とっても勉強になります。また読みに来ます。
ありがとうございます。

投稿者:マミ|2013-07-11 22:23:44


マミさま

こちらこそありがとうございます。
このブログは 一主婦が運営するなんちゃってな内容なので、おはずかしい限りです。

いえ、ほんと かなりはずかしいです。

投稿者:junka|2013-07-11 22:35:39




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328