HOME > 日記 > ひさびさの遠出/函館へ行けるか?(1)
2013-07-14ひさびさの遠出/函館へ行けるか?(1)
さて、久々の遠出にでかけてみた。
我が家は自営業者であるので、土日や長期休みといえど 仕事があることがある。
冬場は道が怖いので、よほどのことがなければ遠出しない。
また、北海道は大変広いので、ちょっとどこかに行こうと思っても 案外「すごく遠い」。
そんなわけで 北海道生活9年目にもかかわらず 函館へ行ったことがない。
一度くらい行ってみるか....と言いながら 前夜眠りについた。
多分片道3時間くらいはかかるから 子どもにとって苛酷かもしれないし
ちょっと賭けだった。
結論から言うと、寄り道をしているうちに 疲れてきて 引き返してしまった。
うっすらわかってはいたけど、宿泊の準備なしに 函館で遊ぶのは 子連れにとって厳しいような気がした。
さて、今回は 我が家から 旧洞爺村を経由→豊浦町→JR長万部駅→八雲町の噴火湾パノラマパーク→森....
...ここで 車が増えてきて 渋滞し始め、引き返した。大沼公園まで あと少し、といったところ。
むう やはり北海道はでっかいどうである。
我が家から豊浦の道の駅までは30分。長万部の駅までは1時間くらいか
ともかく この一時間がとても 長い。
一面の緑と 海が延々と続く。
とてもうつくしい、が この広いところに ほんの少ししか人はいない。
それがしみじみとわかる。
Edited by じゅんか 2013-07-14 11:18:38
Last Modified 2013-07-14 11:56:12