コミュニティー 色々...(3)
突然縁があって ハワイのコミュニティーに行ったことも思い出しました。
いや、ハワイに行ったのは全くの偶然で なんと会社の社員旅行です。
でも なんとなく 「ごく普通の観光」をする気分になれなくて
知り合いの知り合い(つまり見知らぬ他人)の農場を訪ねることにしたのです。
私はほぼ英語が話せませんが、同僚の子連れ女性が 同行してくれることになると強気になりました。訪問先の農場に日本語がしゃべれる人はいません。
いっしょうけんめい、辞書をひきひき 日本から手紙を送っておきました。
社員旅行の幹事の人にだけこっそり報告して ホテルを抜け出す我々...。
よく許してくれたなー と今は思いますが なんか許可が出たんですよ。
私は誰か頼れる人がいると全く無力なのですが、ちょっと気弱そうな人と一緒だとクソ度胸が出る時があります。
そんなわけで どーにかこーにか ボディランゲージで あれこれ伝え、ヒッチハイクで行きました。
すると そこから近いところにホームレスのコミュニティーがありました。
ハワイのホームレスとは なんと明るい。
目の前が海だから 体を洗えるのか、臭くない。
若い人もいる。
覚えていないが多分子どももいたんじゃないかな。
それくらい 若くてこぎれいなひとが まあまあいました。
ホームレスだけの集団なのに、相当な人数がいて、独自のラジオ局まで持っていました。
私の語学力がなく、普段の生活やその他のことについては 確認することができませんでしたが....今も彼らは元気でしょうかね。
残念ながら 私の訪問のすぐ後に、そのコミュニティーのあった場所は米軍の演習地に指定されたので、きっと強制移住になったでしょう。
でも、でも、色んな場所が、あるんですよ。
Edited by じゅんか 2012-09-20 00:19:51
Last Modified 2012-09-20 01:17:45