シュタイナー屋としておもふこと
さて、通販屋は 現在年末モードでありまする。
したがって わたしも夜なべです。
大手のお店や会社はもっとすごいことになっているのでしょうが
わたしたちは 不器用なのか 色々と作業していると こんな時間です。
さて、わたしは いつも 宙ぶらりんな立場です。
シュタイナー屋の裏方なんだけど、人智学徒というには理解が浅い。
本を読んだり 講義を聴いたりしたことはあっても
深く理解したことがあるかというと 「........」である。
さらには このようなブログを書いたりしているけれど
自分の子どもは公立小学校に通っており、
シュタイナー学校であるいずみの学校や ひびきの村のお手伝いをすることもない。
それじゃあ全く 関心がないかというとそうでもない。
人智学は時々かじると面白い。
私のアタマはどのようにできているのか
がんばって 読もうとしても字面の上を目がすべるばかりで 全然アタマに入らないときがある。
かと思うと どどーっと没頭して読めるときもある。
正しく理解できているかは別として。
長くなるかな?
あっさり終わるかな?
Edited by じゅんか 2013-11-26 00:04:03
Last Modified 2013-11-26 01:07:21