明日からアドベント(2)
さて、アドベントカレンダーは 3週間くらい前から準備をはじめた。
上に重ねる絵は子どもと一緒に描く。
窓の下に隠れた絵は 子どもたちが寝静まった頃にボチボチ描いた。
我が家では 「ようすけ用」と「カンジ用」の2枚を作る。
今年のようすけ用はかなり遊んだ。
どう遊んでいるかはヒミツ。
そんなわけで出来上がったのは 3日前だった。
そして 今年は ちょっと寝室を美しく整えたいと思って
しまってあった布をあれこれ出してアイロンをかけたり、
今までどこかで使っていた布を洗い直して 配置を変えてみたり
色々と試行錯誤をしていたのだけれど、ようやく落ち着き場所を見つけた。
アケヤさんからいただいていた黄色のシーツを 窓際にかけて....
暗くならないように 真ん中だけをたくしあげて....
と この配置、この布に落ち着くのに、やはり2週間くらいかかった。

そして ふと思った。
お星様が寝室にあってほしい!!!
お星様のかたちをしたシールを買ってきてもらえばいいのかな。
いや待てよ....そういえば。
我が家には 作りためておいた「紙テープのお星様」があるのだった。
元々 七夕の時期に限定した飾りのために作っておいたのだけれど、
これ、使えそうだ...。

ということで
「玄関のドア」「室内のドア」「寝室のカーテン」にこのお星様を飾った。
むおおおー かわいいじゃまいか!
Edited by じゅんか 2013-11-30 22:48:04
Last Modified 2013-12-01 02:02:31