HOME > 日記 > せっかく同じ 世代を生きているのだから
2013-12-08せっかく同じ 世代を生きているのだから
さて、ぼーっとしております。
この12月は 時の流れに身をまかせるしかない感じです♪
やらなければならないことを一生懸命やり
あとはマイペースに生きております。
................................................................................................................................
ワタクシ 40代なので、バブル末期に青春を送ったものでございます。
バブル期というと 世間の皆様には評判が悪いですし
まあ確かに 浮かれた時代ではあったのですが
かといって 今まで生きてきた人生を無かったものにもできないし
その頃はその頃で それなりに一生懸命だったり 楽しかったり いろいろだったにゃあ。
..................................................................................................................................
なんか 今年は 「自らの青春に対する嫌悪感」みたいなものが ちょっと薄れてきたのか
いやもー 色んなことはもう 終わってしまってどうしようもないことなんだなーと思っています。
時折 古い友達に会いたいなーって思うこともあります。
色々と道のりは遠いんだけど そう思います。
2014年はどんな年になるかな?
画像はチェッカーズ。
「せっかく同じ世代を生きているのだから」というMCにクラッと来たので。
(↑どーでもいい理由でごめんなさい)
中学生のとき、映画館へ初めて観に行った映画は 『チェッカーズin TAN TAN たぬき』でした。
別に私はチェッカーズファンではなかったのに、友達に誘われて行きました。
ちなみに映画はクソでした。私にとってとても恥ずかしい過去の一つです。
またまたどーでもいい話ですが うちの次姉は 「ハヤリを先読みする」のがすごく得意でした。「コレは売れる」というアーティストや ファッションを先読みしていて それがとても面白かった。
「涙のリクエスト」でブレイクする前のチェッカーズも 深夜番組で「ギザギザハートの子守唄」を見た瞬間「このグループは、絶対売れる」と宣言していましたね。
そしたら 本当にあっと言う間にブレイクして 時の人になったので、びっくりした覚えがあります。
藤井フミヤさんは 確かに今でも良い歌手だと思います。
いやこのごろ 私の記事は本当にどーでもいい内容だわ。
ごめんなさいね。
いやはや しかし 読んでくださってありがとう。
Edited by じゅんか 2013-12-08 12:41:57
Last Modified 2013-12-08 15:40:58