エッセイとは自慢!
エッセイとは自慢話である、と橋本治が述べているそうである。
おお、なんと的確な。
私はこのブログを書いていて しばしば恥ずかしくなる。
イヤ本当に!自慢たらしいですね。
というか 自慢になっていないかもしれないネタかもしれないですけど、とにかく自分語りですからね。リアルな友人知人がこのペースでベラベラしゃべり出したら 皆さんきっと困るでしょうね。
いつもいつも このようなワタクシのブログを読んで下さってありがとうございます。
ええ、ええ、自分でもわかっていまして
ワタクシが自慢たれなことも 本当にわかっていまして
でもね 黙っていたら 自慢たれがおさまるような気もしなくて。
話は飛びますが、「長所」と「短所」は同じものだと思うんですよ。
「泣き虫」は「感受性が強い」と
「神経質」は「几帳面」と置き換えることができるように。
ですから 自分の持っている物を消そう、消そうとするよりは できれば 仲良くつきあっていこうかな、と思っているんです。
自慢が嫌いな方には 本当に申し訳ない、が そんな私は自慢話や 自分語りを聞くのが好きなんです。(もちろん エッセイも好きです)
もちろん オチがなかったり、冗長すぎたりするのには辟易します。
ですから そうならないように気をつけなければいけないな、と思っています。
何しろ 書くことがこんなに好きなんだもの。
やめろって言われてもやめられないや。
どうしましょうね?
Edited by じゅんか 2011-02-01 00:55:08
Last Modified 2011-02-01 00:55:08
コメント
いやはや、どんどん書いてください。
じゅんかさんが書き続ける限り、私は読みますから。
そんでいつか札幌にふらりと来た時なんかには安くて美味しいラーメン屋さんにでも行きましょう。
じゅんかさんが書き続ける限り、私は読みますから。
そんでいつか札幌にふらりと来た時なんかには安くて美味しいラーメン屋さんにでも行きましょう。
投稿者:ともこ|2011-02-02 16:41:09
売れた作家のエッセイはおもしろおかしい読み物だけど、それは確かに自慢話と言えますね。
何年か前までは私もあれこれ読んでいましたが、一括りにしてしまうと、高額な印税の使い道のあれこれ、という風にばかり思えてしまい、ある時期から私はそのような作家にこれ以上投資する事はあるまいと感じ、売れっ子作家の本を買う事をやめてしまいました。
そのような本は所有してもいづれは邪魔になりますから、古本屋をあたるか、図書館で借りることで事足ります。
ところで、じゅんかさんのブログは自慢話とは感じませんけどねぇ。
今までの人生で集めてこられた着物箪笥の中身を、一枚一枚見せていただいているかのようです。
なにしろ、私は日記というものが本当に続かない人間で、3年連用日記を意気込んで買ってみたものの、書けたのはたったの数日で…情けないかぎりです。
なのでこうして何年もブログを続けられておられるのを見ると尊敬いたします。
じゅんかさんブログの一ファンとして、これからも可能な限り、書き続けていただきたいと願う所存でございます。
何年か前までは私もあれこれ読んでいましたが、一括りにしてしまうと、高額な印税の使い道のあれこれ、という風にばかり思えてしまい、ある時期から私はそのような作家にこれ以上投資する事はあるまいと感じ、売れっ子作家の本を買う事をやめてしまいました。
そのような本は所有してもいづれは邪魔になりますから、古本屋をあたるか、図書館で借りることで事足ります。
ところで、じゅんかさんのブログは自慢話とは感じませんけどねぇ。
今までの人生で集めてこられた着物箪笥の中身を、一枚一枚見せていただいているかのようです。
なにしろ、私は日記というものが本当に続かない人間で、3年連用日記を意気込んで買ってみたものの、書けたのはたったの数日で…情けないかぎりです。
なのでこうして何年もブログを続けられておられるのを見ると尊敬いたします。
じゅんかさんブログの一ファンとして、これからも可能な限り、書き続けていただきたいと願う所存でございます。
投稿者:ともこ|2011-02-02 20:22:38
ともこさま
うは!ありがとうございます。そう言ってもらうとうれしいな!
あえて言うなら「記憶力自慢」はしています。
これは 私の特技なのですが、印象に残ったことは 割と克明に覚えているんです。友達と10年前にしゃべった世間話、そのとき友達が着ていた服、会ったコトもない友達の彼氏の名前...とか ヒジョーにしつこく覚えてます。
余計なことも覚えている時があるので、うんざりすることもあるのですが.......役立てる方向で頑張って行きたいです。
いつもありがとう☆
うは!ありがとうございます。そう言ってもらうとうれしいな!
あえて言うなら「記憶力自慢」はしています。
これは 私の特技なのですが、印象に残ったことは 割と克明に覚えているんです。友達と10年前にしゃべった世間話、そのとき友達が着ていた服、会ったコトもない友達の彼氏の名前...とか ヒジョーにしつこく覚えてます。
余計なことも覚えている時があるので、うんざりすることもあるのですが.......役立てる方向で頑張って行きたいです。
いつもありがとう☆
投稿者:じゅんか|2011-02-02 21:54:33