家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 初心を思い出す2014(4)

2014-03-09
初心を思い出す2014(4)

ともあれ、一旦破綻した店舗を後片付けする人も無く 混乱していたところを現在の店長が再建した。

これも相当な勇気ある行動だと思う。
北海道は冬が長いし 道民の平均収入が低いのでいわゆる「おいしい商売」はしにくい。
夏場だけ「外貨」を稼いだとしても 冬に限りなく売り上げが落ちることは当たり前。
経営的にはマイナス要因が多すぎ、なので、普通の人はきっとやりたがらないと思う。

その後やってきた私たちが通販部門を立ち上げることになった。
これが10年前。

でもやっぱり 共同体内の店舗では色々と難しいことがあって数年後離脱。
またまた新店舗になったのが何年前かな。


「試される大地/北海道」ですよ。
もちろんこれだけでは食べて行けないから色々工夫して10年ですよ。
たいへん地味な地味な10年ですよ。
色々まだまだなんですが もう少し頑張りたいと思います。


そう、みんなそれぞれの道がある。


人の振り見て我が振り直せとはよく言ったものである。
よーし 初心に帰ってがんばるぞーーーー



 



Edited by じゅんか 2014-03-09 17:16:53
Last Modified 2014-03-11 11:20:07





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328