家族新聞:みつやん通信 料理 料理 ゆるりマクロビ... ゆるり西式...
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 料理 > 黒豆ようかん

2005-11-01
黒豆ようかん


座禅断食復食メニューシリーズ。ようかんも作っています。

今回はもらいものの黒豆を使いました。

作り方
黒豆は少々を三倍の水につけて一晩おく。
やわらかくなるまでじっくり煮る。
てんさい糖大さじ2を加える。
葛粉大さじ2を同量の水で溶かしてからお鍋に入れる。
弱火にして、しゃもじで「の」の字を書いて練る。「練り」今回は30分ちょっとかかりました。
白濁していた鍋の中が透明っぽくなり、ねっとりしてきたらできあがり。

葛練り作業は大の苦手でしたが、だんだんうまくなってきたかもしれません。
かつては「の」の字を書いてるだけで中身が飛び散ったりしてたのに最近はならないです。練りの間は鍋の前を離れられないので、落ち着いた気分のときに。



Edited by じゅんか 2005-11-02 00:03:44
Last Modified 2005-11-03 14:15:39





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328