家族新聞:みつやん通信 料理 料理 ゆるりマクロビ... ゆるり西式...
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 料理 > キャロットソース

2005-11-05
キャロットソース


ある日、家の前ににんじんが置いてあった。
コンテナ1杯置いてあった。

誰かは予想がついた。
とてもよい有機のにんじんなのだが、洗ってあるので、足が早い。
そして規格外品なのだ。

前回大量にいただいた時はにんじんジャムにしたが、同じものではつまらない。
未来食レシピに登場する「キャロットソース」にトライした。
レシピはごくかんたんにしか書いていない。

にんじん 500gをむして、つぶしピューレ状にする。
梅酢大さじ3と焼き小さじ1と1/3を入れる。

などと書いてある。
今回は3キロ分の仕込みをした。
蒸さずにゆでてしまった。
1キロずつで配合を変えて実験することにした。
1つめはレシピ通り。
2つめは焼き塩のかわりにハーブソルトを使用
3つめはチャツネを仕込む時に作ったスパイシービネガー1カップを加えた。

本には「ケチャップの代わり」と書いてあったが、まるで別物の味がする。
スパイシービネガーを加えたものが最も好み。
オットはどうにかして発酵食にできないか、と聞いて来る。
うむむむ。確かに。もう少し工夫がいりそうだ。



Edited by じゅんか 2005-11-05 22:10:16
Last Modified 2005-11-08 13:55:39





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328