カメレオンのようですな。
さて、先日は何やら燃えていた私ですが....
数日の間に色々考えて いや、やっぱり私は私だなー と思う訳です。
ある日は ホームスクーリングをやっているお宅に行って
「すごいよなー」と思う訳です。
ある日は 薪ストーブのある家で まったりおしるこをいただきつつ
「あー こういうゆったりした暮らしが いいよなーーー」と思う訳です。
ある日は 温泉で出会った子だくさんの家族が 「ピカチュー!!」と叫んでいるのを見て、微笑ましいなと思う訳です。
それぞれにいいところ、あるんですよ。ホントに。
で、私と言う人間はすぐに「いいよなーーー」と思ってしまう訳です。
ああ、ダメだ。バカバカしいな。
私は私、ウチはウチだ。
皆の良いところをマネしたいのはやまやまだけど、
そっくり真似るのには無理がありますね。
また 常に態度を変えない=筋を通す....ということを通していればよかったのでしょうが
私はどこかテキトーです。
テキトーは 筋が通っていないかもしれないけど お気楽でもありますね。
さて、今日から カンジだけ先に寝かせて、よっけを9時まで起こしてみました。
眠たげに 本を読んでいました。
昔話、見たいよ...と泣いていたのを 一旦は断り、寝かせましたが....
いや、我が家はそこまで頑張らずに、カンジが寝てからは 少しだけ見ることにしようかな、と夫と話しあいました。
だんだん崩れて行くかもしれないけど....まあそれでも良いかもしれません。
カンジが寝てから 夫とよっけは4個目の凧を作り 二人で工作しておりました。
2年前、3年前は なるほどテレビを見せず、頑張って語り聞かせをしていたけれど、夫とよっけがなごんでいる時間は もっと少なかったように思います。
お兄ちゃんがいるカンジは 小さい頃からドラえもんのマンガやゾロリの絵本を見て大きくなるのです。
それを避けるのも正直バカバカしいです。
なるべくゆったりした気持ちで ゆっくり育って欲しいよ...子どもたち。
そんなわけで 皆さん お騒がせしました。
Edited by じゅんか 2010-01-14 22:33:58
Last Modified 2010-01-14 22:35:40
コメント
はんなりと してはる という事ですよね。
そんなとこが魅力なのかもしれません。
兄弟って、大概下の子の方が要領よく育ちますよね。
カンジくんの成長も楽しみですね^^
そんなとこが魅力なのかもしれません。
兄弟って、大概下の子の方が要領よく育ちますよね。
カンジくんの成長も楽しみですね^^
投稿者:ともこ|2010-01-16 21:18:34
ともこさま
ありがとうございます。
表現を変えれば 風見鶏なので.....
良し悪しですよ....。とほほ。
ありがとうございます。
表現を変えれば 風見鶏なので.....
良し悪しですよ....。とほほ。
投稿者:じゅんか|2010-01-18 01:05:45