ただ生きる、ことの方が苦しい
昨日はコーフンしてしまった。
すみません...おケツ青くて。
ああああ さらにすみません....お下品で!
でも許して...どんな時にも笑っていたいの....そんな私は関西人。
このごろ 本当に色々思う訳です。
よっけの学校生活を見るにつけ、
いや、母である私がこだわりを捨てれば 彼がもっと幸せになれるか、と考えることもしばしばあります。
いずれにせよ いつの日かは 巣立って行く命ですからね。こどもは。
カンジに至っては、いつまで 家庭で育てられるかなあと思います。
シュタイナー幼稚園に通わせてやれるほど収入が伸びる気もしませんし
今年からは2歳児受け入れも可能になる公営の保育所に入れるのか...?
そして私も頑張って 沢山 おカネをもうける方へ努力すべきか?
世間の皆さんと「うまくやれるよう」努力した方が良いのか?と。
まあ それも考えたんですけども
「浪漫が足らんな....」と思う訳です。
いい加減なワタクシ
ガサツなワタクシ
被害妄想激しいワタクシ
ですが。
こころのうつくしい人になりたいんですよ。
大真面目に、これ、私の夢ですよ。
色んな母のあり方があるんですけどもね。
シュタイナー教育に求められる母像ってね
私の理想とするところですよ。
そんなわけで 「角をたてずにひっそりと」というのは私の性にあわないらしい。
無謀だろうと 何だろうと
古風で手作りな そして 穏やかかつユーモアのある人間を目指してます!
道のりは遠いなーーーーー
ふはーーー ふはーーーー
皆さん 笑ってくださいな。
目標設定、間違っているかもしれませんが。浪漫ってことで!
Edited by じゅんか 2010-01-26 22:13:32
Last Modified 2010-01-26 22:13:32
コメント
個人的にはコーフンして書いたであろう記事が好きです。
そういえば、じゅんかさんはいつも関西弁で話しているのですか?
関西弁のブログもおもしろそうです。
関西弁好きなので^^
トランク一つ〜だけ〜で浪漫飛行へ〜 In The Sky〜♪
昔の様にお気楽に生きたいよ、そう思う今日この頃です。
そういえば、じゅんかさんはいつも関西弁で話しているのですか?
関西弁のブログもおもしろそうです。
関西弁好きなので^^
トランク一つ〜だけ〜で浪漫飛行へ〜 In The Sky〜♪
昔の様にお気楽に生きたいよ、そう思う今日この頃です。
投稿者:ともこ|2010-01-27 09:41:28
関西弁....治りませんな。
関西の友達と話すと、「北海道なまりが入った」と言われますけども。
関西弁、厳密に言うと、神戸と大阪と京都では若干イントネーションや細かいニュアンスが変わりますが、私は移民暮らしが長いので そのどれでもないです。 むほん。
関西の友達と話すと、「北海道なまりが入った」と言われますけども。
関西弁、厳密に言うと、神戸と大阪と京都では若干イントネーションや細かいニュアンスが変わりますが、私は移民暮らしが長いので そのどれでもないです。 むほん。
投稿者:じゅんか|2010-01-27 09:56:14