備忘録//材木屋ばなし/そういえば
材木屋ばなし、そろそろ終わっておこうと思っていたのですが、とある方からメッセージをもらい、もう少し書きます。
また、少し遊び心を取り入れて 趣向も変えます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
興味のない方はスルーしてくださいね。
.........................................................
この材木屋ばなし....書いていると 私のリアルにも役立つことが多いのです。
そして 思いついているのに書かないでいると なぜだか泣けてきます。
言い訳です。ごめんなさいね!
書きたいので、書きますね。
......
さてさて、堀宗凡先生のお茶会に行ったときに、なぜだったか 「ツッパリ」の話になったのです。
若い方はご存じないと思うのですが、あのころ、校内暴力とか暴走族とかが激しかった頃で、非行に走っている若者のことを「ツッパリ」と言っていました。
↓参考映像
すると宗凡先生が
「つっぱってはだめですよ。紐だって糸だって、つっぱったら切れてしまうでしょ」とおっしゃったんですよ。
これはもしかして ただのシャレだったかもしれないし、特に意味はなかったかもしれないですけど、時々ふーっと思い出します。
つっぱったら切れてしまう.....なんでしょうね。
そんな一コマを覚えている私もなんでしょね。
8歳だったわたし、今47才ですから、39年前に、たった一回行ったきりのお茶会の会話なのに!
Edited by じゅんか 2018-12-11 17:26:52
Last Modified 2018-12-11 17:33:12