家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 聖なる十二夜2018 二日目

2018-12-26
聖なる十二夜2018 二日目

先に夢だけ記録しておく。
苦しい夢を見た。
ミステリーみたいな内容。

わたしは犯人ではないけれど、状況の一部を知っていて、簡単な証言をするだけで良い。
でも あらいざらい証言するためには 自分の自堕落な暮らしが露見してしまう....。
でも 起きた出来事に比べたら そんな恥は小さなことなのに、恥ずかしい私は動けない。たまたま隣にいる人に説教されながら、どうしようかと悩んでいる夢だった。妙にリアルだった。
夢の中の私は現在の実年齢よりずっと若かったけれど、現在のリアル知人も出演??していて カオスな夢だった。

.......................
起きたら、7時だった。
いけない。7時と言えば普通カンジが家を出る時間だ。
さらにいけないことに 私は7時になっていることに気付かずに、朝食を作ろうとしていた。
しかし本人が時間に気付いて、せんべいを食べながら出発した。
今年は沢山災害があったので、学校のカリキュラムが終わらない。
なので、本来は冬休みなのに、なんと12/28日まで登校しなくてはいけない。
こんな冬は始めてだ。

クリスマスを過ぎても 通常通り仕事はある。
昨日は なんというか 少し絶望していた。なんだそれ??と思うかもしれないけど、そういう気分だった。
今日は絶望はしてない。なぜなら多分精神的にヒマではないから。やるべきことが少し見えると 私は少し元気になる。

少し迷ったけれども 十二夜の記録も書く。ああ、書くのが好きだ。ホントに好きだ。

今年は手描きの絵本を4冊作った。全くの趣味で作った。
内容はほぼ同じでフルカラー。よくよく見れば細かい違いがあるくらい。
でも 描いているとき とても楽しかった。

話がそれた。

ともかくも 今日は発送のために伊達に行った。こまごまとした用事もあった。

今日はかんじがジュニアスポーツクラブのイベントへ行っていた。
楽しかったらしい。麻雀も楽しく、エクササイズも楽しく、景品のお菓子ももらい、ご機嫌だった。

ところが 年末だというのに、問合せも、注文もあり、メーカーに問い合わせをしたり、お客さんに電話したり、全然年末らしくない。

何年も前にボツにしていた素案をもう一度使わなきゃ!とデータを探したり、案外手間取った。

ああ、もうダメだ。夕飯はようすけに作ってもらった。こういうのが地味に助かる。
夕飯のあと 借りてきた「ルドルフとイッパイアッテナ」を見た。
長らくDVDレンタルをしたことがなかったので、知らなかったのだけど、このごろのレンタルDVDって、強制的に沢山CMを見ないといけないのだな。
びっくりした。
しかし、長々と続く映画のCMが綺麗で、家族全員が真剣にCMを見た。
「ルドルフとイッパイアッテナ」も良い映画だった。

今日はかんじが遅刻しかかってあせったので、みんなで早く寝た。

しかしわたしは眠れないので こうして書いている。余談も後ほど。



Edited by じゅんか 2018-12-26 10:40:20
Last Modified 2018-12-26 23:01:17





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328