2013/10/1の風景
雨のあいまにカンジと散歩をした。
キャンプ場までうらうらあるいた。
湖であそんだ。
湖岸に一匹だけ 死んだマスがあがっていたけれど
鳥につつかれた後らしく ほんの少しの皮が残るのみだった。
湖面に4羽のカモが泳いでいた。
いや、4羽ははっきり見えるけど その向こう側にいーっぱいのカモがいる。
遠くて種類はわからない。
数えようかと思ったけれど 無理だった。
恐らく100羽以上はいた。
はじめは 2つか3つのグループに分かれていたかもしれない。
よく見ると 一列に並んでいるように見えた。
ジャバッ!という水音と共に 一斉に姿が見えなくなる。
しばらくすると浮かび上がる
また、ジャバッ!という水音と共に 一斉に姿が見えなくなる。
そんなことを繰り返しつつ
有珠山方面からこちらに向かい、また 向洞爺に向けて移動したかと思ったら
またこちらへ戻ってきた。
「一列になってジャバッ!」はその間ずっと繰り返された。
別の集団と思われる4羽のカモだけが 団体行動をしなかった。
エサを食べているのだろうけど あんなにカモがいたとは知らなかった。
ゆーあいの家の近く 壮瞥川から新山沼のあたりにもカモがいるけど
2、30羽といったところのような気がする。
こんな風景、見たことなかったな。
Edited by じゅんか 2013-10-02 13:54:16
Last Modified 2013-10-02 13:54:16