第37回そうべつりんごまつり(4)
あっっ!でも 今年は例年ならあっというまに売り切れる5tのりんごが わずかながら 残った。
そうか 今年は来場数が少なかったのだ。
そういえば 同じ日に 伊達でも何か イベントがあったらしい。
そちらは 第一回目のイベント。
こちらは 第37回目のイベント。
伊達と壮瞥はお隣だから客の食い合いになったのだろう。
あら 残念である。
イベントの日程は近隣の市町村ですりあわせたりしないのかなー
そんなめんどうくさいことは しないか。
あっっ!オマケに 「月浦ワインまつり」も同じ日だった。
ともあれ ウチの子どもたちは楽しんでいた。
そもそも うちの子たちは 「ピエロのぐっちさん」に会えればそれでうれしかったのであるから。「りんごまつり またあるのかなー?あしたもあるかなー?」と言いながらカンジはニコニコしていた。


今回のお祭りの記事は なんか気持ち的にまとまらない。
しかし ああ そうだ 今回は「りんごのおまつり」を実感した。
シンガーソングライター 仲井友菜さんがはじめに歌った曲が 「リンゴ追分」のカヴァーだったからだ。
売り出し中の歌手が始めに歌う曲がカバー曲であることはよくあることだし、また 理にかなったことでもあると思うけど、中でも「リンゴ追分」を歌ったのは このリンゴの町にちなんだに違いないと思った。
そう思っていたら 自衛隊の皆さんも 美空ひばりメドレーを演奏し、「リンゴ追分」を演奏した。
ああ、ああ、リンゴ追分 この伴奏の音は 馬のひづめの音かしら。
色んな考えがぐるぐる回る
では おやすみなさい。
まとまらなくって 失礼します。
Edited by じゅんか 2013-10-08 01:03:09
Last Modified 2013-10-09 19:47:41