家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 壮瞥中学校吹奏楽部 定期演奏会

2013-10-20
壮瞥中学校吹奏楽部 定期演奏会


伊達でいくつかの用事をすませ、山美湖ホールへやってきた。
今日は 壮瞥中学校吹奏楽部 定期演奏会である。

16時半から。
今日はイベント三昧で ややお疲れのカンジは 図書室で私とまったり。

何曲かが終わった頃中へ。


やはりMC頑張っています。

福山雅治のフリをして登場する部長君とか。
嵐のマネをして踊る女子部員とか。
クイズ形式で観客に曲名をあてさせたりとか。
お客さんを退屈させない工夫、がんばっているなー。

そんなわけで1時間半のステージは案外退屈ではなかった。

この定期演奏会は 3年生部員の引退の時期に行うらしい。
3年生は二人。
でも 不自然なことではない。
壮瞥中学校は 一学年1クラスしかなく 全校生徒あわせても50人くらいだと思う。
そのうち 町内にある民間のバトミントンクラブに入っている子たちが全国大会クラスの実力なので、学校のクラブ活動はやらない。
もしかしたら 剣道をやっている子もそうだったろうか?
ちょっとあやふやである。

もちろん部活の種類も少ないのだけれど、部員数が突然減ることは 全然不自然なことではないのである。

3年生 泣いていたよー。
ああ、頑張っていた部活を引退するって なんかせつないよなー
むっほほー



そしてまた 1時間半のステージで これまで聴いたことなかった曲が何曲もあった。9月の壮瞥神社、10月のりんごまつり、同じく10月の壮中祭とあわせて聴いている私たちがわかっていなかったのだから まだまだレパートリーがあるのかな。
ソロパート満載!なのだから 相当練習しているだろう。
ありがとう!な気分である。


ともあれ 私達は楽しかった。
そしてここでも 悶々としていた 業務上の相談事を相談する相手が見つかり
さっと 解決できた!偶然とはいえ ありがたかった。



Edited by じゅんか 2013-10-20 01:08:50
Last Modified 2013-10-20 23:31:27





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328