第20回室蘭さかなの港町同窓会
三連休は特に予定がなかった。
第一日目は 大人は仕事のこまごまを
子どもたちはご近所のお友達とごそごそあそんだ。
しかし せっかくの連休である。
調べてみると 室蘭で何かお祭りがある。
行ったことがない、漁港のお祭り。
室蘭追直(むろらんおいなおし)漁港をメイン会場に、新しくできた人口島「Mランド」や栽培水産試験場などで 何か催しがあるようなのである。
鮭のつかみどり、鮭の棒引き?鮭の1000人鍋。ふれあい朝市 西胆振うまいもの市 よさこいソーランなどのステージイベント。港湾業務艇「みさご」に乗船して漁港施設見学など 何か色々 しかしあまりお祭りらしくないような?不思議なイベントである。
なかでも 夫とよっけの関心をひいたのは 「リアル謎解きゲーム」である。
参加費は無料らしいので、ともかく行ってみることに。

ところで この会場、大きな駐車場を用意している訳ではない.....ので、近隣の小学校/幼稚園などの公共施設の駐車場に止めて 漁港まで歩かないといけない。
駐車場の前には お祭りの案内を示す立て看板があるのだけど、
早速はり紙。

「強風のため、漁に出られず、サケのつかみどり/棒引きは中止」と書かれている。
これはどうも例年の目玉イベントらしいのだけど、軒並み中止。
今日も強風が続いているので、港湾業務艇「みさご」乗船も中止である。
さて、漁港が近づいてくると 手に手に サケが丸ごと入ったビニール袋を持った人が次々にやってきた。
サケ鍋を食べながら帰って行く人もいる。
こうして お目当てのものをゲットしたら さっさと帰る人も多数いるらしかった。
長くなるので続く
Edited by じゅんか 2013-10-13 21:44:09
Last Modified 2013-10-13 23:41:57