家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > ゆきのはらのしあわせ

2014-12-09
ゆきのはらのしあわせ

日々忙しいような気もするし、
「忙しいから」と気構えている分、こまめに動き こまめに掃除し、
こまめに先回りしているのが幸いして、繁忙期にはたからのような時がやってくる。


作業のピークが終わり、トナカイさんに荷物を預けに とうさんが出発したら、カンジと二人であそびます。


お部屋の中ばかりはいやだねえ。
おさんぽへ行こうよ。おうまさんのところへいこう
それか ストックヤードまで 古紙を運びに行くってどう?

うーーん うーん それよりも そりあそびがいい。
そりあそびをしたあと おうまさんにいこう。とカンジは言った。


土手の雪はすっかり解けてしまって 草すべりなんだけど カンジはおおよろこび。

ひとしきりそりを楽しんだら おうまさんのところへ行った。
すぐ近くに ポニーが2頭いるんだよ。
冬の間はどこかの大きな厩舎へいくのかと思ったら このまま冬越しするんだって、飼い主のお兄さんとはなした。
ポニーの目はおおきい。

もういちどそりを持ってゆきのはらへ行った。
土手の雪はすっかりなかったのに、グランドは真っ白。
誰の足跡もない。

空気がね 
とても綺麗なんです。
なんだろう 冬の空気って それだけで美しくて
ホントに すごい。

これ 写真とかで伝わらないと思う。
ホント 空気がすごい すごいの。

雪原を歩くのは本当に幸せで
カンジと走るのも とても幸せ。

そうだ これなんだっけ。
手をばたばたさせてカンジが言った。

ああ、てんしだ。
てんしをしよう。

雪野原に寝転がって 手をばたばたとやって 起き上がったら そこに天使のあとがある。

ちいさいてんしはこどものてんし
おおきいてんしはおとなのてんし

そうだねえ もういっこ ならんでもういっこ もういちどもういっこ

たくさんたくさん てんしのあとができました。
楽しかった。


帰り道にようすけが迎えに来た。
私が散歩している間に 問い合わせの電話があったらしい。
そうか わたしは 店番を抜けてしまっていた。

こんどから なまえとでんわばんごうをきいてね おにいちゃん ありがとう

わかった、とようすけが言った。

よく煮込んだおでんがおいしかった。


といあわせのひとは もういちど電話をくれた。
たすかった。

とうさんにとっては 色んな仕事上の難儀があったけれども なんとかかんとかクリアした。
おみやげのプリンを食べた

おいしかった。



Edited by じゅんか 2014-12-09 23:51:19
Last Modified 2014-12-10 08:09:09





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328