ともこさま グッジョブ!

ともこさまから プレゼントをいただきましたーーー
すっごーい。
手刺繍ですよー。皆さん。
メチャクチャびっくりーーー。
なんと 何日か前にこのブログでアップしたよっけの絵です。
微妙ないがみぐあいまで再現して、素晴らしい!
ありがとうございまするるるるる。
なんか 「寅子ちゃんシリーズ」と「父シリーズ」にウケてくれてありがとう。
寅ちゃんシリーズは 当たり障りのないネタを思い出すまでお休みです。
父シリーズは 父当人に承諾を得たので しばらく書きますね。
私はリアルで話すとものすごく話がヘタですし、
世の中には色々濃い人がいますから
私がこのシリーズを書くのもなあ、と思っていたのですが
夫が言うには
「いや あんたの周りにいた人たちは 確かに変わっている」といいます。
寅ちゃんには何度も何度も
「じゅんかは普通だよ。ごく普通」と言われていたし、私自身は平々凡々な人間です。
夫にとっては変人らしいけど、まあそれはスルーしましょう。
夫の周囲は常識人が多い、ってゆーことなんでしょうね。
思い起こせば 確かに私と人生を共有してきた 家族、友人、知人、一人につき一冊の本が書けるくらいの 濃い人たちですね。
プライバシーを侵害してはまずいので 半分くらいは私が墓場まで持って行くとして
特に害のなさそうなものについては 後日書くかもしれません。
というのも このごろよっけも成長しましたので、よっけの日常を書く訳にはいかなくなってきたのです。
彼には彼の社会関係がありますし、現在進行形の出来事は書かない方がいいやって思い始めてます。
それでは 父シリーズ、しばらく続きます。
Edited by じゅんか 2010-04-15 23:01:32
Last Modified 2010-04-15 23:40:22
コメント
ふふふ。気に入ってもらえて良かったです。
よっけくんの絵、私にもツボでしたので、パソにそのままガーゼハンカチを当ててトレースしたのですよ^^
本当にじゅんかさんのご家族にしても、朝ドラにできそうな面白さ!
今後もエピソード、楽しみにしてます〜〜。
よっけくんの絵、私にもツボでしたので、パソにそのままガーゼハンカチを当ててトレースしたのですよ^^
本当にじゅんかさんのご家族にしても、朝ドラにできそうな面白さ!
今後もエピソード、楽しみにしてます〜〜。
投稿者:ともこ|2010-04-16 09:14:28
じゅんかさん、先日はありがとうございました。
うちの息子の入園グッズも、同じような刺しゅうです♪
息子が書いたクレヨン画を縮小コピーして
ナフキンやコップ袋などに。
通園バッグや巾着袋は、無地生成りにお手製クマのアップリケ。
幼稚園へ行きたくないという息子を
クマさんも一緒に行くからね!と毎日説得しています。
うちの息子の入園グッズも、同じような刺しゅうです♪
息子が書いたクレヨン画を縮小コピーして
ナフキンやコップ袋などに。
通園バッグや巾着袋は、無地生成りにお手製クマのアップリケ。
幼稚園へ行きたくないという息子を
クマさんも一緒に行くからね!と毎日説得しています。
投稿者:iizuka|2010-04-16 11:12:09
ともこさま
ありがとうございます。
マメですね!そしてとっても上手です。
ふふ 朝ドラ!時系列に並べることができたら 結構できるかもしれないですね。
しかし家族内からブーイングが来そうなので ほどほどにします。
iizuka さま
おお、おお、入園児の4月は ナミダナミダの季節ですね!
先生と相性があえばいいですねー。
お祈りしています。
ありがとうございます。
マメですね!そしてとっても上手です。
ふふ 朝ドラ!時系列に並べることができたら 結構できるかもしれないですね。
しかし家族内からブーイングが来そうなので ほどほどにします。
iizuka さま
おお、おお、入園児の4月は ナミダナミダの季節ですね!
先生と相性があえばいいですねー。
お祈りしています。
投稿者:じゅんか|2010-04-16 14:56:03