家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > おたずねがあります(3)

2010-08-16
おたずねがあります(3)

「千の風に...」の画像を探した時に、他の無難なものに....とも思ったのだけれど
やはりこの画像を見て 涙が止まらなくなってしまい、これにしました。

ああ、そうだ、そうだ 「ひとがしぬ」というイメージ 私が持っているイメージは この歌が一番近い。

☆☆さんが教えて下さったやりかたも とても素晴らしいと思います。
その通りですものね。
私たちは勝手に生きているのではない。
大きなものに、支えられて生かされている...その大きなものに 感謝をするというのは すごく良いと思います。

だけども もし私が死んだとしたら、きっともう私ではない。
飛び散って 風になっていると思うんです。
よっけのお母さんだった私は カンジのお母さんだった私は ほんのちょっぴりになるのじゃないかって思うんです。


これまで 沢山の人が生まれて 沢山の人が死んで
子孫のある人も いない人もおられることでしょう。

でも みんな もっと幸せになりたいって思っていたとおもう。
それが欲であろうとなかろうと 誰も不幸せになろうなんて思わなかっただろうと思う。

人は朽ちて砂つぶになるかもしれない
こころは ちぎれてかぜになるかもしれない。

だけど 想いは少しずつ受け継がれていくのじゃないかと思っているんです。
生きている時も 死んでしまった時も 想いは飛ばせるものじゃないかって思っているんです。

ああ、ごめんなさい。
全然意味がわかりませんね、そうですね。
私もわからないんです。

なぜ書いているのだか わからないんです。
 



Edited by じゅんか 2010-08-16 23:36:16
Last Modified 2010-08-16 23:55:20





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328