あついですな
夜寝苦しいなんて 北海道で おかしいよ
いつもお盆を過ぎたら 夕暮れの風が寒いくらいなのに、不思議です。
色んな考えが浮かぶのだけれども
このブログの素稿は 10個くらいもあるのだけど
いやまてよ
もう少し寝かせてみよう、という気持ちです。
毎日 草取りをしています。
9月に入ったら麦を蒔こうと思って
緑肥代わりに、そして かわいい麦の穂を育てたくて
少しずつ 庭に生えている小松菜やら 何やらを食べています。
おいしいなあ
おうちの野菜は なんだか透明なあじがする。
おもしろい おもしろい
ほんとうに おもしろい
広い畑は 旦那ががんばっています。
ラブリーです。
こんなにきれいに きちんと世話できているのは 我が家的にはすばらしいです。
来年は もしかしたら 自給率 あがるかも
今年はまだ 買い足しているけど 来年こそは。
もうすこしだ このあつさも
ほんとうかな
わからないけど がんばる
では
Edited by じゅんか 2010-08-23 22:00:06
Last Modified 2010-08-23 22:00:06
コメント
いいですね、自家菜園。
私もいつかはやってみたいです。大好きな枝豆を山ほど植えたいな。
広い畑には、何を植えているのですか?
私もいつかはやってみたいです。大好きな枝豆を山ほど植えたいな。
広い畑には、何を植えているのですか?
投稿者:ともこ|2010-08-25 09:20:18
ともこさま
枝豆、よいですなー。
畑の作付けは 多品種色々なんですよ。
枝豆、よいですなー。
畑の作付けは 多品種色々なんですよ。
投稿者:じゅんか|2010-08-26 10:08:58
じゅんかさーん、おひさしぶり。
まだ完成してません...(泣)
ウリ系は今年の暑さで豊作らしいです。
うちのフェンスに植えたゴーヤが鈴なりで食べきれず、黄色く完熟しました。中を開けると種が真っ赤!甘いんです。
おすすめです...
まだ完成してません...(泣)
ウリ系は今年の暑さで豊作らしいです。
うちのフェンスに植えたゴーヤが鈴なりで食べきれず、黄色く完熟しました。中を開けると種が真っ赤!甘いんです。
おすすめです...
投稿者:るるぞぉ|2010-08-26 18:29:14
るるぞおさま
おお、おお、本州はもっと きっと 激しく暑いのでしょうね.....。
フェンスで菜園!すばらしーです....。
確かにウチでも きゅうりが毎日なっています。
ウリ科バンザイ! ちっさいちっさいすいかもチャレンジ中ですが....完熟するまで 暑さが続くかしら?
むっほっほーーー。
おお、おお、本州はもっと きっと 激しく暑いのでしょうね.....。
フェンスで菜園!すばらしーです....。
確かにウチでも きゅうりが毎日なっています。
ウリ科バンザイ! ちっさいちっさいすいかもチャレンジ中ですが....完熟するまで 暑さが続くかしら?
むっほっほーーー。
投稿者:じゅんか|2010-08-27 23:47:20