水ぼうそうで わやわや

カンジ君、昨夜から 本日にかけてがピークでした....。
小さいのに、カンジのが 症状がひどかったっす。
発疹の量、発熱の長さ....

しかし 今日の発疹は 昨日よりもわずかにマシだった!
一山越えた!眠れぬ夜はもうすぐ終わるよ!
しかしカンジ君、ハンパに元気です。
外に出られないし、ずーっと寝ているほどツラくもないらしく
退屈!退屈です!
よっけは こういうとき、you tubeの昔話でも見せてれば上機嫌なのですが、カンジは動画には全然興味がありません。5分もすれば どこかへ移動していたずら開始してしまいます。
そんなわけで 今週は やたらにそうじしています。
私も外へ出られませんしね、動きたい私は大掃除です。
しかし 水ぼうそうカンジ君がいるので、あまりハマっていると
「うぎゃー いたいー!」と泣き始めます。ここが潮時ってものですな。
まあでも 気分は良いです。
明日も出来たらいいなー。
そうそう、ちょっと元気な時に手打ちうどん作りにチャレンジしました。
よっけが「作りたい」と言ったんですけどもね。
手伝うかどうかわからないけど、まないたや生地、めんぼうを用意しておいたら
おっおっ!
おにいちゃんをまねして 作り始めました!
「すいとん」みたいなうどんでしたけど 上等上等!2歳だもん。
そして、作り終わったら 道具のお片づけもしました。
指示してないのに、カンジ、すばらしい。
そして とってもおいしゅうございました。
Edited by じゅんか 2010-08-11 22:59:19
Last Modified 2010-08-12 10:20:19