家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > スルー希望/8月19日(2)

2010-08-19
スルー希望/8月19日(2)

いちお、私も道徳な家に育ったので 耳にタコができるほど聞かされていたことがあります。
「人間は生きているのではなくて 生かされている」ということですね。
これについては 私は反論の余地がありません。

変な話、私は父の道徳の大枠については 同意します。
でも、団体は好きじゃない。なぜでしょう。

どの団体でもそうだけど 「助けて欲しい」と願っている人が多いですね。
それは仕方がないことです。
幸せになりたいと思うことは 自然なことであり、当たり前のこととも言えます。

だけど 幸せになりたいから お話を聞く、とか お祈りをする、という場というか 集合というか そのような雰囲気が私は好きじゃないのです。

「病気がなおる」とか 「幸せになる」などのご利益で釣るような宗教は特にニガテです。
信者さんの顔が とても怖くて。

.....でも笑っちゃうよね
きっと 他人から見たら 私だって似たようなものだから。
子どもがよくなるから、と思ってシュタイナー教育をするなら それは きっと間違っていると思う。

良くすることができるのは 自分自身の心がけや行いのみであって、子どもによい影響があるかどうかは おまけみたいなものだと思うから。

続く



Edited by じゅんか 2010-08-19 21:17:27
Last Modified 2010-08-19 21:19:21





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328