こどものこころを忘れない
昨日 じゅんぺーちゃんからメールが届きました。
「この動画、ハートに来たから お知らせしたいと思って」
赤平町の植松さんのスピーチでした。
落ち着いた時間に見て わたしも泣いてしまいました。
(お時間のある方はぜひご覧ください)
このごろのわたしの涙腺はどうもおかしい。
中身を読んでいなくても 一冊の本を手にとっただけで 泣いてしまうことがあります。
理由はわかりません。
だって内容を知らないうちに泣いているのだから。
先日 カンジが 昔むかしのアニメ「星の王子様」をyou tubeで見つけました。
「カンジ、コレみたい!!」
何気なく オープニングが流れたら それだけで泣いてしまいました。
https://youtu.be/FT6Jzf7ycps
星の王子様...中学生のころ、思春期の頃、また 最近になっても....サン・テグジュペリの原作を何度となく読みましたが...アニメ版は見たこともないし、このオープニングも知りませんでした。
でも 植松さんのスピーチを聴いている時に 感じていることと このオープニングを見ているときに わたしが受け取っているメッセージはおなじです。
子どものこころを忘れないで
そうだ
そう思います。
Edited by じゅんか 2015-12-01 08:29:53
Last Modified 2015-12-01 13:46:15