家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > アオイホノオにハマり中...

2015-12-20
アオイホノオにハマり中...

今夏、旦那が「アオイホノオ」ドラマ版をすすめてきました。
きっかけは 特になかったと思うのですが じゃあ試しに!ということで.....


アオイホノオ1話 を見て、ワタクシ超ウケました....。
このドラマ ちょっと暑苦しいので、好き嫌いがハッキリ分かれるところでしょうが 私には面白かったです。

その後半年くらい 色々あって忘れていて 先々週に入ってから2話以降をぼつぼつ見始め、また 原作もぽつぽつ買っているところです。

原作もまだ 途中までしか買っていないし、ドラマ版もまだ半分も見ていないので、ちゃんとしたレビューを書くには至らないのですが....これを見ると(原作マンガを読んでも) ちょっと元気が出ます。

このドラマの主人公は 原作者本人の島本和彦自身がモデルでしょうし、「本作はフィクション」としながらも 登場人物のほとんど全員が実在の人物ですね。エピソードの多くも実際に起きた出来事を元にしていると思われます。

なんかね 私も この日記とか 家族新聞という ちっさいメディアではありますが いちお、ちょっとずつマンガ描いてて思うのですが 自分自身の恥ずかしい部分も込みで「さらけ出す」という作業を一回しないといけないと思うのですよ。

この原作マンガは「恥ずかしい自分をさらけ出す」のをドンドンやりぬいているのをすごく感じます。主人公ホノオ君の ダメなところも 頑張っているところも 笑えるくらいにさらけ出していていいです。

ドラマ版も素晴らしいです。 主役の人も良いし、脇役の濃い演技も素晴らしい。多分監督のセンスも良いのじゃないかなー。万人ウケはしないだろうけど 私は大好きです。

......................................................................................................................................

うーーーん 今わたし 多分 ちょっと気分が落ちてて....何かを描く気になってないのですが....
何かそれが 悔しいのです。
私は家族新聞しか描いていない一主婦なのに、気分はクリエイターな訳ですよ!
自分的には 何かをガーッと表現したくてたまらない!!!くらいに燃えているときが とっても苦しい!!!と同時に 楽しいのです。

まあ....12月に創作意欲があったら 業務が回らないから、これでいいのかも、な!!

いや、なんか苦しみ抜いてから描きたくなるサイクルから抜けて また違う描き方をするようになるのかもしれないな!

良い方に考えよう!!!



今日は ホントにオチがなくて ホントにそれだけ! ただ言ってみたかっただけ!!!です。

ところで余談ですが 「アオイホノオ」の原作者 島本和彦は 元々石ノ森章太郎/永井豪の路線が好きだった....と作中に出て来るのですが、なんと ご近所に石ノ森章太郎/永井豪のアシスタントをやってた人がいるらしい....!

それにびっくりいたしました。
ワタクシ。 



Edited by じゅんか 2015-12-20 22:39:29
Last Modified 2015-12-21 00:23:30





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328