家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > このごろのできごと

2015-12-01
このごろのできごと

先日 PTA主催の落語の鑑賞会がありました。
元はといえば ようすけが「行きたい!」と言い出して家族全員申し込んだのですが、その後 ようすけの部活の予定が入ってしまったので、言い出しっぺのようすけだけ欠席。
あとの3人ででかけました。


ちゃんとした落語家の方が来て 色々と噺をきかせてくれたわけですが、はじめのあいさつというか、MCで 

「私は 落語家の修行を始めたときから夢がありまして、それは 壮瞥町の地域交流センター山美湖で落語をする!ということでございました」とおっしゃったんですね。

これはもちろん ジョークでもあり、お客さんに向けてのリップサービスですね。
全国各地を回って公演をされているのですから、その度に、その地域の名前と会場をあてはめれば どんどん使える 鉄板ネタじゃないでしょうか。
客席にいる私たちも もちろんわかっちゃいるけれど、ついつい笑ってしまいます。気を悪くしたりはしませんね。

それはそれとして 少し時間が経ちました。
......................................................................................................................................
ワタシ 先日、美容室に行ったんですね。
なぜそんなことをワザワザ書くか...というと それは 私にとって おそらく16年ぶりのできごとだったからです。

ずーっと 自分で適当に切ってたんですね。
私は手ぬぐいを頭に巻いて暮らす女ですが、
「汚れ仕事に最適」「梱包作業中に髪が混入しづらい」という利点の他に
「髪が多少ザンバラでも 隠しておける!」というのも大きな要素の一つでした。
しかし このごろ ...私も多少はこざっぱりと生きたい....と思うようになりました。

...というわけで たかが 「美容室でカットをお願いする」それだけのことが 自分にとっての大イベントでした。
緊張のあまり「あの わたし 15年くらい 自分で適当に切ってたのですが ちっともうまくならないので....」などなど もごもごと言い訳をしたりしました。
「こう切って下さい」とか そういう具体的な指示も 今ひとつ思い浮かびませんでした。

そんな風ですから 見た目は劇的に変化した訳でもありません。
そもそも人の外見に興味がない旦那は 「何がどう変わったのかわからない」とか言ってるくらいです。

しかしね...自分的にはとても良い時間だったのです。
多分 美容師さんも上手だったのじゃないかと思うのですが.....
髪を洗ってもらっても ハサミを入れてもらっても とても心地がよかったです。

このごろ とっても早く、安く切ってもらえるところもあるようですが きっとそういうところへ行ったら この満足感は得られなかったと思います。

あっっっ わたし こういう感覚を忘れていたな.....。
「きちんと 大事にしてもらってる」感じがすごくしたんですよね....。


あっっっ そうだ 
プライベートで 「わたしはあなたに出会うために生まれてきたのよ!」的なことを考えると ものすごい痛い困った人でしょうが 仕事をする上では

「この仕事をするために 私は生まれてきました!」という意気込みを持って生きるのも いいなーーーーーーーー と思いました。

家事でも何でもそうなんですけど、手を抜くと面白くなくなりますね。
手を抜いているつもりではなかったけれど、この熱さを私はちょっとわすれていた気がしました。
秋冬のわたしは 接客業。
メールが主なやりとりであっても 色んなところに こころが出ますからね。

さて、というわけで 明日もきっと良い日です。 
 



Edited by じゅんか 2015-12-02 00:02:51
Last Modified 2015-12-02 00:07:33





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328