家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > ようすけ2015のたんじょうび(3)

2015-06-08
ようすけ2015のたんじょうび(3)

ああ...それにしてもこの日の一日はとても長かった.....です。
ようすけは最初から「いや おれは5時までやるよ♪」と言ってました。

ウソでしょ!と思ってましたが バドミントンやバスケもしながらも 最後は卓球に戻り、
本当に5時ぴったりまで体育館にいました。

その間 わたしは周りの様子も見ていました。

色んな子がいるなあ...。
家族で来ているのはウチだけで、あとは 小学生、中学生が子ども同士で来ています。
係の人に頼むと 各種用具を出してくれたり、コートをセッティングしたりしてもらえます。
(勝手に用具を出したり、コートを張ったりするのはダメなんだそうです)

ひとつのスポーツを延々するのではなくて 色んなスポーツを気の向くままにやってる様子が面白いな、と思いました。

それにしても 日曜の午後で10数名の利用者だったので 案外すいていますね。
そういえば 館山公園のテニスコートもあいてる時が多いです。 スポーツする人にとっては 天国よ!北海道。

なーんて思いながら 帰りました。

誕生日の夕食はようすけの要望で「手打ちうどん」
誕生日ケーキは 今年わたしの自作でしたが 何がおいしいって 庭でとれたいちごがおいしくて 皆満足でした。

正直今日はへとへとで 「もう来年はケーキ作るのをやめよう...」とか 「誕生日のごちそうは できたら 外で食べるようにしたいなあ...」と思っていましたが 眠る頃にはどうでもよくなっていました。

そして さすがに皆フルパワーで遊んだので めっちゃすぐ寝ました!

良い一日でした。 



Edited by じゅんか 2015-06-08 12:44:45
Last Modified 2015-06-08 13:31:56





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328