家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 目に見えない小人がいる

2015-06-24
目に見えない小人がいる

さて、わたしがイライラするとき、というのは 
『何かある』と思うようにしています。


いや 気のせいかもしれないのですけど 確かに『何かある』のです。



しかし 『いらだちの原因』は目に見えず 思い出しもしなかったので、とりあえずぼんやり過ごしておりました。

何気なく庭を眺めていると 大麦が実り、黄色くなっていました。

私は例年 麦飾りを作るために 小麦を育てています。
ところがこちらは 今年大失敗したらしく 発芽率が悪かったんだな...。
ダメです。
ところが大麦はとても元気に育っています。


大麦は 『奇跡のりんご』の木村秋則さんの著書を参考に、秋頃播種しました。
土壌の状態が良くなるらしいのですね。
するとこちらはすくすく育っているのです。

ところで 大麦を飾りにしようと思うと 立体的すぎてなかなか難しいです。
多分ラッピングに使うのは無理.....。
じゃあってことで、今年は麦茶でも作るかな...と思っていたのです。
というわけで今年は 大麦が完熟するのを待ってボチボチと 穂を収穫していました。


あっっ!そういえば と思って ごそごそと保存場所を探してみると
フタ付き容器の中で ちょっと前に収穫した大麦が蒸れていました。

あわててフタをとり、大麦を干し直しました。
.....よかった。
これ、ほっといたら 全部カビて終わっていたでしょう。

なんかものごとがうまく行かないとき、 特に何もないのにイライラするとき、
見えない小人が何かお知らせしてくれてる気がします。

きっと『あれ、忘れている!! あれ、あれ!!』と教えてくれているんだろうなあ...。



Edited by じゅんか 2015-06-24 12:22:59
Last Modified 2015-06-24 12:22:59





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328