家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 2015年 夏至 終了(3)

2015-06-23
2015年 夏至 終了(3)

常日頃なら 日常を生きているだけで 言葉があふれてくる。
指の先からあふれてくる。

けれども このごろ あふれてきて止まらないのは 

「鼻水」だった。

オウ.....ビバ花粉症.....。
地味に集中力ダウンですよ。困ったねえ。

そんなわけで 「カンジ初の運動会」とか「家族全員で星を見る会へ」「地域で初の避難訓練」とか 書こうと思ってた記事を書こうとするたびにザセツいたしました。

いや 誰も楽しみにしてないかもしれないけれど、普段できることができないって地味に悔しい...
とほほ。

そして 夏至のちょっと前に畑へ行って長々と草刈をしてましたら 猛烈にかゆくなって参りました。
ワタクシこれ、ブヨのしわざかと思いました。
草負けかとも思いました。
いや!違いますね。長袖着てたし!

ワタクシのこれは 「じんましん」です。

うっっひょーーーーーー
かゆいーーーーーーーです。
それは徐々に広がり 上半身全部に広がってきました。

数年前もっとひどいことになったことがあるので、それよりはマシですけど....。出たよコレ。

しかしこれ、良いこともありましたよ!
「じんましんが出たとたん、鼻水は止まった」!神様はいますねえ。

そんなわけで 昨日からやたらはと麦茶飲んで、シャワーあびて暮らしています。
熱いシャワー浴びたら かゆみがマシになるのだ。すばらしい。

そんな22日の朝は4時半に起きました。
ようすけの「自然体験学習」の日でお弁当を作らなきゃいけないからですけど......
すると なんか今まで なんとなく整理がつかなかったモノたちが すっと片付き始めました。
なんだったんだろう....。

台所の作業台は 私の心のテンションを示すバロメーターで、ココが綺麗な時は なんかいいカンジなんですよ!

というわけで ようやく底から抜けた気がします!
明日からは元気かな?

皆々さまも どうぞご自愛ください!

ではでは!再見!



Edited by じゅんか 2015-06-23 13:47:57
Last Modified 2015-06-23 14:18:00





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328