家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 北菓楼 本店 創業祭

2015-07-06
北菓楼 本店 創業祭


北菓楼.....有名な洋菓子店ですね。
そして本店、建物がとてもかっこいいです。
混み合っていましたが なんとか駐車もできて、店内に入ります。


店内にはかっこいい店員さんがいます。
イケメン、というわけじゃなくて 姿勢が良いの。
良いホテルに行くと 全てのスタッフの方の立ち姿がかっこいいですね。
ああいう感じ。
白いシャツと 黒いスラックス、蝶ネクタイが 男性の制服でした。

女性はフライトアテンダントのような制服と おそろいの帽子をかぶっています。
皆さん 感じが良いです。

店内のスペースもとても綺麗で スタッフの対応も素晴らしく 調度品もイチイチカッコいいです。

左手にカフェスペースがあり、そこも良い感じ。
ここでお茶したいですねーーー。

正面のガラス張りのスペースの中では 女性スタッフが 「夢不思議」というシュークリームを作っておられました。


創業祭だからなのか いつもそうなのかわかりませんが 沢山試食が置かれています。

洋菓子のお店だと思っていたら、おかきもあるのね。


試食をいただいた中では 「妖精の森」というバームクーヘンのようなものが美味しかったです。ようすけは 試食を少しずつ食べながら お店の奥にたどり着きました。


するとそこには.....無料で利用できるコーヒーサーバーがありました。
「煎茶」「コーヒー」などが飲めます。
アイスでもホットでも大丈夫ですし、砂糖やミルク、ガムシロップなども用意されています。



さっきから「コーヒー飲みたい!」とうるさかったようすけは 
とってもうれしそうに コーヒーを飲みました。


一休みできる椅子も2脚用意されています。

美味しいコーヒーもいただいたし、何か買おう、ということになりました。
カンジは「マンゴーゼリー」わたしは「わらびもち」ようすけは「ブルーベリーシュークリーム」旦那は「チョコカスターコロネ」「ブルーベリーコロネ」



ショーケースに入っているものが一番人気のようで ちょっと並びました。
すでに箱詰めされたものを買うのだったら、あまり並ばなくても良いようでした。
また 贈答専用のブース等もあり、ここから お届け先に直送してもらうことも可能です。

お店の中はお客さんでいっぱいだったので、さっさと出て車の中でお菓子をいただきました。
美味しかったです。(すぐに食べたので写真がありまそん....)

やはり生菓子は ショーケースに入っているものの方が断然美味しいです。
一口ずつお菓子をシェアしましたが 旦那の買ったコロネが一番美味しかったです。
皮も クリームも。


ビニールのパッケージに入っているブルーベリーシュークリームは 100円。ショーケースに入っているシュークリーム「夢不思議」は165円。



同じシュークリーム同士で比べるなら、絶対「夢不思議」の方が美味しいです。
なぜ知っているかというと 

帰 り 道 に も う 一 度 立 ち 寄 っ た か ら で す。

ようすけが「次は夢不思議」「次は夢不思議」と言い張ったからでもあります.....。



Edited by じゅんか 2015-07-06 16:53:59
Last Modified 2015-07-08 07:11:53





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328