小樽あるき/スィーツ編

六花亭、北菓楼などが立ち並ぶ場所があったので、まず六花亭に入ってみます。
2階に行くと その場で買ったお菓子を食べられるスペースがあり、飲み物もサーブされるということなので、行ってみましたが
さて、という時にカンジが「トイレ行きたい!」と言いました。
ところがこの建物には トイレがありません.....。
「2軒となりの北一硝子アウトレット店のトイレを御利用ください」と言われて移動。
再度 家族会議です。
とりあえず カンジがトイレに行きたくなった時点で 六花亭には縁がなかったということにしよう。北菓楼は 先日本店に行ったから今回はパスしよう!

旦那が外したくなかったのはルタオです。
いや ベタですね.....。
北海道物産店などでも冷凍のものは食べられますし、お土産用の品物は 空港内でも沢山販売されていますね。
まあしかし 小樽のルタオなんで.....。ここには行くべきだということで....。
ルタオは商品ごとに幾店舗にもわかれて お店を持っています。
どこに行っても試食が出ます。
本店にも行きましたが.....私たちは カフェスペースのある場所へ移動しました。
ショーケースの中の商品を選んで テーブルで食べることができます。
聞くと 他の場所で食べたら一旦冷凍されてしまう商品を ここで生で食べられる、というのがあったので、2種類買います。

そして コーヒー好きのようすけのリクエストもあり、アイスコーヒーを2個、イチゴのスムージーもおまけに買って テーブルでいただきました。

おー 美味しい。
幸せ.....しかし そろそろ帰らなきゃ。時間はもう、4時です。
Edited by じゅんか 2015-07-26 12:15:05
Last Modified 2015-07-31 06:48:31