家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 旭川でラーメンを食べる...

2015-07-07
旭川でラーメンを食べる...

わたしたち、旭川に行こう!と思ったのが2日前...そして急に注文が沢山来てどたばたしてたので.....「美味しいお店」とか「温泉」とか全然下調べしてませんでした....。


調査好きの旦那が「しまったな....」とつぶやきます。
旭川って何が美味しいのか!それも知らないしなーーーー

「旭川ラーメン村」の看板もあったから、ラーメン、美味しいのじゃないの?

旭川はそれなりに都会で 全国チェーンのファミレスなどなどはそこそこあります。
でも、7時間運転して来て チェーン店は悲しいので スルーします。


あーーー あの看板かっこいいから、あそこなんかどう?と私がとあるお店を見つけました。
ようすけも 「きっとココは良い」と主張し そこに入りました。

お店の外観、内装もカッコ良く、キッチンも綺麗、客席も綺麗、店員さんの接客も感じが良くて とても良い気分でした。

家族全員 違う種類のラーメンを頼みます....。


最初は美味しくって感激ーーーー
みんな感激ーーーー
一口ずつみんなのスープを味見させてもらいましたが 全種類ちゃんと別々に作られた味がして感激ーーーーーー
化学味もしないし、具材の扱いも綺麗で 良いなーーー!

良いことずくめなのに、なぜ 私は店名を出さないのか....というと。

半分くらい食べたら 「猛 烈 に 飽 き て 来 た」からです。

私だけかと思ったら 家族全員 半分くらいで飽きてしまったんですね。
どんな時もお米が欲しいので ゴハンも頼んでいましたが ゴハンのおかげで助かりました....。
完食しましたけど 最後ちょっとキツかったです。
濃厚なので ゴハンのおかずにぴったりくらいの味でした。


お店を出てから 「我々が外食する時は 最初から食べたいものを全部頼んではいけない....ちょっと少なめに注文して 足りなかったら追加する方式にしよう」と話し合いました。

翌朝再度 動物園に行った時に 動物園内にある「ラーメン一蔵」に行きました。
またラーメンかよ!ですね..。
ここの本店は 美味しくて有名らしいので 気になる!と旦那が主張したのですね。でも 味見程度でいい!ただ 食べずに帰るのはイヤなのらしい。

一杯のラーメンを4人で分けたら、普通のお店では大ひんしゅくですけど、動物園内は フードコート形式なので 大丈夫だろう!ということで本当に 「一杯のラーメンを4人で」食べました。「ちょっと足りないかも」という量をみんなで食べると 本当に美味しく食べられました。

次回は調べてから来ます....。



Edited by じゅんか 2015-07-07 11:12:12
Last Modified 2015-07-09 07:26:32





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328