わたすご☆13日目(2)
いくつか電話がきましたが...簡単な業務連絡で終わり...
旦那は いくつかの宿題をし.....
わたしぼんやりしていましたが....
まだ「よいたまご」は残っており....
配っておきたい先もあるので...今日は私も発送についていくことにしました。
ようすけは 同じようにお留守番なお友達がいたので、留守番することになり、
私たちはお弁当を持って出発です。
発送/買い物/卵配り...
む...それにしても眠い
わたしはすごく眠い....
そんなわけで帰ったらすぐ寝てしまいました....。
カンジが「おかーさん....まちがいさがしの絵をかいて....」とか言ってる声が聞こえていましたが 撃沈。
子どもたちは水ふうせんで遊んでいたようだけど、私は撃沈していて あまりよくわかりませんでした。
気づくと夕暮れ。
さて、夕飯どうするかな....。
これまで なんとなく「もらいすぎてはいけない」ような気がして 沢山のたまごをもらったら 極力配りつくすまで頑張っていたのですが....
いや、このがんばりは不要で.....手元にあるたまごを美味しく食べればよいのかも...と言う気もしてきました。
だいぶ配ったし ここまで来れば 食べきれない量ではありません。
「よいたまご」は 良い条件のところに置けば 割と長持ちするのです。(多分)
そんなわけで 大好きだけど普段は恐れ多くて作れないメニュー「茶碗蒸し」を作りました。
おおーおいしい。
ちょっと手間だけど おいしいですねえ。
ていねいに作ると ちゃんとオイシイ。
カブの煮物も作っていたのですが これもまた美味しかった......。
おー 和食バンザイ!
この日も良い日でした。
Edited by じゅんか 2015-05-07 08:33:39
Last Modified 2015-05-07 08:38:42