わたすご☆21日目(2)
旦那が家庭菜園の手入れをします。
正直に言うと 私は畑仕事にアコガレがある割には全くヘタクソです。
なので、私があれこれしたところは たいてい無惨なことになっており、
旦那が「なんだこれは!」と言いながらやり直してちょうど良いです。
じゃあ 最初から私は何もしなければいいのじゃないか、と思うのですが
私がいくらうすらトンカチだろうと ボケナスだろうと 何もしないよりは作業しやすいのだそうです。
おかしいねえ。
というわけで トマト苗とカボチャ苗、タマネギ苗を定植し あちこちに増えすぎたネギを掘り起こして 今日の作業は庭仕事は終了。
私は沢山掘り起こしたネギの根元を少しずつそうじします。
これ、地味に時間がかかるのですが こういう地味な仕事が大好きです。
お昼になり、ずっと連絡をとりたかった作家さんから電話がかかってきました。
色々と事情があって 連絡がとれなかったわけですが 私は業務上連絡がとりたく 昨日あちこちに電話して 連絡をとったのですね。
とりあえず 事情はわかり、今出来ることと出来ないこと、今後の連絡方法についての確認ができたので、ほっとします。
カンジが帰って来て ベランダの育苗箱をみながら「スイカ食べたい」「スイカ食べたい」と言いました。
スイカ!そう、スイカの苗も育ててみたけど 発芽しなかったのです。
............む。
そして そろそろ 壮瞥高校の朝市の季節です。
壮瞥高校の朝市では 野菜の苗が売り出されます。
スイカもあったはず そして市価よりもすごく安かったはず...。
果たして朝市は明後日でした。
カンジが思い出させてくれました。おーよかった。
ようすけも帰ってきました。
今日は部活がないのか。
グローブを持って どっかへ行ったから 今日は野球かな。
カンジも自転車に乗って消えて しばらくしたら靴も服もどろんこになって帰ってきました。
うおー どろんこ。
私はカンジの靴を洗います。
おーすぐに洗うとすぐにすっきりです。
Edited by じゅんか 2015-05-15 08:30:48
Last Modified 2015-05-15 12:32:52