わたすご☆17日目(4)
この日は面白い日だった
かわるがわる呼び鈴がなり 沢山の来客があった。
多くは子どもの友達だけど ものすごく久しぶり!な子も来た。
ホタテももらった。
干しホタテはご近所の子どもにもウケるおやつとなったので、早速干し作業。
これでわかったぞ!
バケツ一杯で大体200個くらいの稚貝があるんだな....。
だいぶ作業にも慣れて来た。
夕暮れになり、子どもたちが 「湖へ行こう!湖へ行こう」と旦那を誘いに来た。
ウチは 子どもに人気があるのは圧倒的に旦那だけど、湖に誘われるのは珍しい。
何度も断っていたけど根負けした夫も湖へ散歩することになった。
風が強いし 寒い。
そのうち子どもたちのお友達とママ友も来た。
薮を歩くのは面白い、と思った。
薮の中から捨てられた金網を見つけた。
子どものお友達は やはり捨てられたフライパンを見つけた。
わざわざ薮に隠して捨てるとは...と思ったけれど 幸い今日のゴミはその2つで終わりだった。
たわいないことを話した。
卵が沢山ある時にしか作れないメニュー「オムレツ」を作った。
しかし満場一致で 「茶碗蒸しの方が美味しかった」と言われてしまった。
わたしもそう思った。
夜半に「ディアギレフ」を読み始めた。こちらは読みやすい。
良い一日だった。
Edited by じゅんか 2015-05-11 08:56:07
Last Modified 2015-05-11 14:47:30