壮瞥高校朝市に行ってきましたーー
去年はなんだかんだで行けなかった気がしますが!
2015年の朝市も行ってきましたよ!
朝10時からスタートですが 私たちが今日ようすけを部活に送り届けねばなりませんでした。
ウチは壮瞥町のはじっこに位置しているため、一旦帰宅するのがバカバカしくなるのです。
「早いよなー...と言いつつ行ってみました。9時です。

すでに人はいます。駐車場は臨時に沢山つくってあり、まだまだ余裕です。
だんだんと人は増えます。
9時半くらいになると 路駐の嵐です。
もちろんこの頃には 臨時駐車場も全て満車です。


壮瞥高校は農業高校で 実習の一貫で花の苗や野菜苗を育て、この朝市で販売します。
これは 高校生の栽培実習、販売実習の一環なので 苗は安く 近隣の住人が並んで買いに来るのです。人気の苗の場合は 開始後30分で売り切れます。
10時になって 高校生の挨拶と校長先生の挨拶が ホントに軽ーく入ります。
「では 始まります」

皆様めいめいお目当ての苗を買います。
今年は混乱がありません。
すばらしい!
でも、そうだな。9時に来たのは早すぎたかも。10時に来たら列の最後尾になるので、アレですが9時半くらいに並んでも 大丈夫だった気がします。
ウチは野菜苗ばかり買いましたーー。
ホントは花の苗の方が多いです。

たまに開かれる校内のショップ「めぐみ」の外観も撮影してみました。

これは 週一回 一時間だけオープンする店で、パンや加工品、野菜など、高校生が実習で作ったものを高校生が販売するお店。一度は行ってみたいものです。
しかし不定期なので 開店の日時を確認してからが無難です。
最後に清算してもって我が家は帰りました。
壮瞥高校の皆さん ありがとうございました。
Edited by じゅんか 2015-05-16 15:54:08
Last Modified 2015-05-17 08:17:48