HOME > Back Number:2005年11月
Back Number:2005年11月
お手玉 by じゅんか |
車麩カツ by じゅんか |
子どもが大泣きしたときに by じゅんか |
ひどい風が吹く by じゅんか |
....通販生活and..... by じゅんか |
味噌の仕込み by じゅんか |
ネイチャーコーナーをアドベント仕様に by じゅんか |
朝の読経 by じゅんか |
年末突入 by じゅんか |
こどもをほめない by じゅんか |
こどもが遊ぶ力 by じゅんか |
新たな波 by じゅんか |
大量の廃材 by じゅんか |
大根干し葉作り by じゅんか |
......見直し by じゅんか |
共同体への夢 by じゅんか |
せいいっぱい。 by じゅんか |
たくあん 漬ける by じゅんか |
つる集め by じゅんか |
木の実集め by じゅんか |
玄米麹 第2回目(失敗?) by じゅんか |
予定のない一日 by じゅんか |
立ち止まり、調べもの by じゅんか |
エンジン、始動 by じゅんか |
少々、考え込む by じゅんか |
玄米麹の仕込み 失敗編 by じゅんか |
大根ファルシー by じゅんか |
てしごと工房てんねんやさんへ by じゅんか |
曜日ごとの雑穀 by じゅんか |
セロテープ台を補修 by じゅんか |
あれやこれや。 by じゅんか |
毎日パンを焼くということ by じゅんか |
オイリュトミー by じゅんか |
出たり入ったり by じゅんか |
何だ、何だ? by じゅんか |
部屋をピンクに by じゅんか |
チャーハン by じゅんか |
どくだみの葉 by じゅんか |
豆柿の渋抜き by じゅんか |
新しい風が吹く by じゅんか |
トラブル処理の一日 by じゅんか |
こどもに厳しく、こどもにやさしく by じゅんか |
今日はゆっくり by じゅんか |
渋柿の皮を干す by じゅんか |
焼き塩 by じゅんか |
シラカバの木のおはなし by じゅんか |
タイヤがパンク by じゅんか |
大根を干す by じゅんか |
「自由」とは何か by じゅんか |
創作語り「ピーマンさんのおはなし」 by じゅんか |
おおげんか by じゅんか |
靴下も編み足します by じゅんか |
ソースづくり実験 by じゅんか |
共同体について by じゅんか |
7才までは自由を与えない by じゅんか |
ひきこもりについて by じゅんか |
初雪 by じゅんか |
ごま塩 by じゅんか |
しこみしこみ by じゅんか |
コチニール染め by じゅんか |
買い出し、発送 by じゅんか |
どこで学ぶのか by じゅんか |
Tさんちへ by じゅんか |
おからとれんこんのハンバーグ by じゅんか |
キャロットソース by じゅんか |
なんとなく イライラ by じゅんか |
講座3日目「教師の内的発達」 by じゅんか |
どたばた終了 by じゅんか |
しつけの目的 by じゅんか |
「しつけ」の感想 by じゅんか |
講座2日目 「しつけ」 by じゅんか |
ずれてる一日 by じゅんか |
講座と断食明け by じゅんか |
ソース by じゅんか |
テレビとゲームの影響 by じゅんか |
タイン・チェリーさんの講座「メディアの影響」 by じゅんか |
黒豆ようかん by じゅんか |
おかずパン by じゅんか |
豆乳 by じゅんか |
大根の煮付け/漬け物 by じゅんか |
昨日から座禅断食 by じゅんか |




